top of page
Screen Shot 2021-05-14 at 14.17.17.png

三ツ島海水浴場

1.png

2022年10月9日(日) 三ツ島ナイト開催します♪

​赤潮の影響で開催を延期していた三ツ島ナイトを

2022年10月9日(日)に開催いたします。

【お知らせ】【開催場所の変更があります】

10/9(日)に雨天の予報が出ているため、三ツ島ナイトの開催場所​が

旧平国小学校へ変更になりましたので、お気をつけください。

また、当日の参加もできますのでお誘い合わせの上、ご来場ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧平国小学校へのアクセス ←Google mapが開きます。

旧平国小学校の住所 〒869-5605 熊本県葦北郡津奈木町福浜3503

 

​秋の心地が良い時間をサンセットライブ、美味しい食べ物と共に

満喫しましょう。

旧平国小学校は、廃校を利用した施設で、冬季には津奈木オイスターバルという牡蠣を楽しめるバルを営業しています。
 

廃校というワクワクする施設で、秋のイベントを楽しんでいただければと思います。

2.png

・15:00~16:00 ビーチクリーンについては、開催場所変更につき実施いたしません。

・サンセットサップについては、雨天のため中止の判断といたします。

​・ハーブテントサウナについては、開催場所変更につきテントサウナの展示をいたします。

海岸清掃
プロジェクトの​あゆみ

2019年12月に第1回目のビーチ

クリーンが行われました。

​参加人数は2人でした。

3年目を迎えた2022年現在では、毎月開催されるビーチクリーンによって綺麗なビーチとキャンプサイトが維持されています。

1年後、2年後、またはさらに先の将来を見据え、ここ津奈木町で暮らす人々が

安らぎ楽しめる場所を育んでいきたいとの思いが活動を支え、現在の三ツ島海水浴場を維持する原動力となっています。

三ツ島の
​アソビカタ

​『どっか、海いこっか。』

サップに乗って、沖に浮かぶ三つの島を眺めながら体と心が安らぐ休日。

キャンプで前からやってみたかった

本格薪割り。​豊富な広葉樹の樹種から

選りすぐりの極太丸太をゴツい斧で

パッカーンと割って爽快。

『キャンプファイヤーしてみたくない?』

ファイヤーピット常設の三ツ島海水浴場でどうぞ。

様々なこだわりの、満足の高い遊びが

三ツ島で体験できます。

ビジターみんなが
三ツ島の管理人。

毎月開催されるビーチクリーン。

ハンモックが楽しめるように
キャンプサイトの剪定をしよう
流木を集めて薪にできるかな?

​ビーチクリーンを通して
参加者の皆さんが学び楽しみ
三ツ島海水浴場の管理人になれる
環境づくりを推進しています。

 

Screen Shot 2021-05-14 at 14.17.17.png
近日公開
特集:海岸清掃プロジェクトで見えてきたもの

2022年で3年目を迎えた三ツ島ビーチクリーンプロジェクト。
​3年間の中で三ツ島海水浴場はどのように変化したのでしょうか?

bottom of page